バイオハザード5攻略wiki

「バイオハザード5」の完全攻略・クリアをお手伝いします

ユーザ用ツール

サイト用ツール


チャート4

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
チャート4 [2020/12/20 11:47]
admin [右の階段部屋]
— (現在)
行 1: 行 1:
-~~NOTOC~~ 
-~~DISCUSSION~~ 
-====== 【ルイマン3】2階レストラン(アッパーロビー)の攻略・宝石の場所 ====== 
- 
-|<100% 50% 50% ->| 
-|  [size=18]''◀[[チャート3]]''[/size]  |  [size=18]''[[チャート5]]▶''[/size]  | 
- 
- 
- 
-=====2階:アッパーロビー ===== 
-{{:pasted:20201219-140740.png}} 
- 
-降りて道なりに進むとオバ犬。レストランの看板をキューバンショット+叩きつけで壊し、中へ入る 
-入って右手は娯楽室 
- 
-==== 娯楽室 ==== 
-ビリヤードの球が浮いてる 
-吸い込むと球が台に落ちる。そのまま吸い込んで、ポケットにすべて落とすとお金 
-奥の3枚ある店の扉はキューバンショット+吸い込みで壊せる。中にお金 
-豚のお尻は吸い込みで回転できる 
- 
-ビリヤード台の右側壁の鎧?を吸い込むと剣が手に入る。その剣を右奥のダーツに刺すと紫の宝石が手に入る(コメントありがとうございます!) 
- 
- 
-====レストラン ==== 
-入店前の、入り口の左右にあるプロペラをグーイージと協力して回すと黄色い宝石(左のプロペラは、キューバンショットで看板を壊さないと見えない) 
- 
-オバ犬についていきレストランへ 
-クロークの上着・コートを吸い込むと通気口。グーイージで上に上がるとお金が手に入る 
- 
-レストランに入るとオバケが食事中。見つかって対戦。5、6体同時に出てくる。チーズを吸い込むと他のものが吸い込めなくなるのでZLで吐き出そう。 
-オバケを吸い込んで叩きつけるときに、テーブルなどを壊したり、他のオバケを巻き添えにしたりできるので、覚えておこう。 
- 
-倒したら右の調理室へ 
- 
-====調理室 ==== 
-グーイージとふたりで煙を吸い込むと、フライパンを持ったコックオバケが怒って襲ってくる 
- 
-フライパンでストロボを塞がれてしまうので、周囲の食材や魚を吸い込んで、オバケに当て、スキをついてストロボを当てよう。 
-ストロボを当てたら吸い込んで叩きつければOK。 
- 
-操作は次の通り。 
-ZRで食材吸い込み、ZLで吐き出してオバケに当てる、Aでストロボ、ZRで吸い込み〜Aで叩きつけ。 
-ちょっと複雑なので、間違えないように気をつけよう。 
- 
-倒すと、エレベーターのスイッチをネズミに奪われてしまうので取り返そう。 
- 
-奥に2つある冷蔵庫は、右は食材や回復(ハート)、左は大きなあんこうがいる。 
-あんこう側は、ちょうちんを吸い込んで引っ張ると、グーイージで口の中に入れるようになる。 
-口の中でお金が手に入る。 
- 
-====レストラン ==== 
-ネズミの巣の前にチーズを置くと、スイッチを咥えたネズミが出てくるので、ストロボで倒そう 
-しかし、倒しても再びネズミが咥えて娯楽室に逃げてしまう 
- 
-====娯楽室 ==== 
-2匹のオバケが出現 
-ちょっと離れるとビリヤード台の穴から出現する 
- 
-倒した後、奥の3枚扉をキューバンショットで壊すとネズミが出現するが、またも逃げられてしまう 
- 
-====トイレ ==== 
-廊下を右に折れたところのトイレにネズミが逃げ込んでいる。左のトイレは入れないので右から入る 
- 
-右の個室の扉をキューバンショット+Aボタンで壊すと新聞紙がある。新聞紙を吸い込むと水属性のオバケ。ストロボ+吸い込み+叩きつけで倒すと、宝石 
- 
-左の通気口は、まずキューバンショット+Aボタンでフタを開き、グーイージで入り込める 
- 
-中央の個室をキューバンショットで開くとネズミの大群。金のネズミを吸い込めば、ようやく4階のスイッチが手に入る。 
- 
-====B1ベースラボ ==== 
-いったんオヤ・マー博士のところへ戻ると、ショップが開放される。 
-体力がなくなったときの復活アイテムや、宝石・隠れテレサの場所を調べるアイテムを買うことが出来るようになる 
- 
- 
-|<100% 25% 25% 40%>| 
-^  アイテム  ^  値段  ^  効果  ^ 
-|金の骨|1000G(在庫2)|体力がなくなったときに復活できる| 
-|テレサマーカー|1000G(在庫5)|テレサの場所1匹分が表示される| 
-|宝石マーカー|1000G(在庫25)|宝石の場所1つぶんが表示される| 
- 
-左の金網の部屋はグーイージなら入ることができる。左手の宝箱はお金。 
-その隣の雷マークの配電盤のフタをキューバンショット+Aボタンで開き、ストロボを当てれば赤い宝石が手に入る。 
- 
-====洗濯室 ==== 
-入ってすぐの棚にテレチカ(HP:20)。 
-テレサの捕まえ方は、ダークライト(X長押し)でテレサの場所をあぶり出すと、疲れて舌を出す。そのときに吸い込む。(ストロボは不要) 
- 
- 
- 
-なお、テレサはコントローラーの振動で場所がわかるので、本体設定でコントローラーの振動をOFFにしていたり、振動機能の無いコントローラーを使っている場合は注意。 
- 
- 
-====右の階段部屋 ==== 
-自動販売機をキューバンショット+Aで壊すと、裏の部屋に入れる。 
-金のクモやお金の絵(ダークライトで実体化)などお金がたくさん手に入る。 
- 
- 
- 
-[[{|width: 480px; height: 30px}チャート5|攻略チャート5へ]] 
- 
- 
-|<100% 50% 50% ->| 
-|  [size=18]''◀[[チャート3]]''[/size]  |  [size=18]''[[チャート5]]▶''[/size]  | 
  
チャート4.1608432475.txt.gz · 最終更新: 2020/12/21 15:26 (外部編集)