ルイージマンション3攻略wiki

「ルイージマンション3」の完全攻略・クリアをお手伝いします

ユーザ用ツール

サイト用ツール


チャート7

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン 両方とも次のリビジョン
チャート7 [2020/12/20 11:49]
admin [吹き抜け中庭(1層):ボス]
チャート7 [2021/01/19 23:59]
admin
行 2: 行 2:
 ~~DISCUSSION~~ ~~DISCUSSION~~
  
-======【ルイマン3】7階グリーンフロアの攻略・宝石の場所 ======+=====【ルイマン3】7階グリーンフロアの攻略・宝石の場所 =====
  
 |<100% 50% 50% ->| |<100% 50% 50% ->|
 |  [size=18]''◀[[チャート6]]''[/size]  |  [size=18]''[[チャート8]]▶''[/size]  | |  [size=18]''◀[[チャート6]]''[/size]  |  [size=18]''[[チャート8]]▶''[/size]  |
  
 +<html>
 +<table><tr><td>
 +<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?ref=tf_til&t=kouryakunet-22&m=amazon&o=9&p=8&l=as1&IS2=1&detail=1&asins=B083QCWY21&linkId=960ebc0b69f5f5eedaca762f2c858621&bc1=ffffff&amp;lt1=_top&fc1=333333&lc1=0066c0&bg1=ffffff&f=ifr">
 +    </iframe>
 +  </td><td>
 +<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kouryakunet-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B08T6DPZYH&linkId=9faeab2b105068e6ec94e24d8d376207"></iframe>
 +  </td></tr></table>
 +  </html>
  
  
 +====チャート7 ====
  
-=====チャート7 ===== +===7階:グリーンフロア ===
- +
-====7階:グリーンフロア ====+
  
 {{:pasted:20201219-171252.png}} {{:pasted:20201219-171252.png}}
行 22: 行 29:
 そのまま突き当りまで行くと左側に木。節の部分にキューバンショットを当てて引っ張ると金のコウモリが3匹。お金が手に入る。 そのまま突き当りまで行くと左側に木。節の部分にキューバンショットを当てて引っ張ると金のコウモリが3匹。お金が手に入る。
  
-====吹き抜け中庭(1層) ====+===吹き抜け中庭(1層) ===
  
 エレベーターボタンを取ると、いろいろとあって上へ登ることに。 エレベーターボタンを取ると、いろいろとあって上へ登ることに。
 右奥の階段から登る。 右奥の階段から登る。
  
-==== 吹き抜け中庭 2層 ====+=== 吹き抜け中庭 2層 ===
 階段を登ると、中央の木が階段を壊してしまう。幹を歩いて、垂れ下がっているツタを吸い込み、ターザンのように右に振れたところで離し、反対側へ。 階段を登ると、中央の木が階段を壊してしまう。幹を歩いて、垂れ下がっているツタを吸い込み、ターザンのように右に振れたところで離し、反対側へ。
  
行 34: 行 41:
 突き当りに扉があるので入る。 突き当りに扉があるので入る。
  
-====はなさくベッドルーム ====+===はなさくベッドルーム ===
  
 奥の壁を覆っている紅葉のような葉っぱは吸い込むことができる。 奥の壁を覆っている紅葉のような葉っぱは吸い込むことができる。
行 49: 行 56:
 改めて隣のはなびらバスルームへ 改めて隣のはなびらバスルームへ
  
-====はなびらバスルーム ====+===はなびらバスルーム ===
 花びらの山は吸い込むことができる。ほぼお金だが、奥の洗面台の下にある花びらの下にヘビが潜んでいるので気をつけよう(ストロボで倒せる) 花びらの山は吸い込むことができる。ほぼお金だが、奥の洗面台の下にある花びらの下にヘビが潜んでいるので気をつけよう(ストロボで倒せる)
 [color=Lime]バスタブの花びらの中には紫の宝石[/color]。ルイージでは取れないので、グーイージを呼び出す。 [color=Lime]バスタブの花びらの中には紫の宝石[/color]。ルイージでは取れないので、グーイージを呼び出す。
行 57: 行 64:
 左の壁の穴(葉っぱでふさがっているので吸い込もう)から吹き抜け中庭 2層へ 左の壁の穴(葉っぱでふさがっているので吸い込もう)から吹き抜け中庭 2層へ
  
-====吹き抜け中庭 2層~3層 ====+===吹き抜け中庭 2層~3層 ===
 階段を登ろうとするとボスオバケがパイナップル?を階段上から落としてくる。 階段を登ろうとするとボスオバケがパイナップル?を階段上から落としてくる。
 階段途中に安全地帯があるので、パイナップルを避け、パイナップルの木の下の根っこを吸い込み引っ張って壊そう。 階段途中に安全地帯があるので、パイナップルを避け、パイナップルの木の下の根っこを吸い込み引っ張って壊そう。
 3層に進み、壁の穴を通ってとげとげバスルームへ。 3層に進み、壁の穴を通ってとげとげバスルームへ。
  
-====とげとげバスルーム ====+===とげとげバスルーム ===
 床の枯れ葉の山は吸い込むことができる。 床の枯れ葉の山は吸い込むことができる。
 鏡の近くに、ツタの結び目があるので、吸い込んで引っ張ろう。 鏡の近くに、ツタの結び目があるので、吸い込んで引っ張ろう。
行 77: 行 84:
 倒したら吹き抜け階段へ 倒したら吹き抜け階段へ
  
-====吹き抜け中庭 3層 ====+===吹き抜け中庭 3層 ===
 階段を登ろうとするとパイナップル攻撃。2連で投げてくるので、気をつけて登ろう。 階段を登ろうとするとパイナップル攻撃。2連で投げてくるので、気をつけて登ろう。
 上がるとまた道が塞がれるので扉から部屋の中へ 上がるとまた道が塞がれるので扉から部屋の中へ
  
-====くさむらベッドルーム ====+===くさむらベッドルーム ===
  
 緑のランプの付いた機械(チェーンソー)をルイージのオバキュームで吸い込み、グーイージのストロボを使って機械を起動する。 緑のランプの付いた機械(チェーンソー)をルイージのオバキュームで吸い込み、グーイージのストロボを使って機械を起動する。
行 97: 行 104:
 ツタを壊すとハートが出るので、ルイージのHPを回復し、改めて隣の部屋へ ツタを壊すとハートが出るので、ルイージのHPを回復し、改めて隣の部屋へ
  
-====すいかバスルーム ====+===すいかバスルーム ===
  
 小さいスイカ、中ぐらいのスイカはキューバンショット+叩きつけで壊すことができる。 小さいスイカ、中ぐらいのスイカはキューバンショット+叩きつけで壊すことができる。
行 116: 行 123:
  
  
-====吹き抜け中庭 3層~4層 ====+===吹き抜け中庭 3層~4層 ===
 オレンジの花はストロボを当てると回復やお金を吐き出す オレンジの花はストロボを当てると回復やお金を吐き出す
 ぐるっと巻かれているツタに空気を吹き出すと(ZL)ツタの床がつながり、上に行くことができる ぐるっと巻かれているツタに空気を吹き出すと(ZL)ツタの床がつながり、上に行くことができる
行 131: 行 138:
 入れないので、仕方なく階段を登ると、いろいろあってキノコの部屋に入れるようになる。 入れないので、仕方なく階段を登ると、いろいろあってキノコの部屋に入れるようになる。
  
-====きのこベッドルーム ====+===きのこベッドルーム ===
  
 ベッドのカーテンを吸い込み、ベッドの奥から床下へ。 ベッドのカーテンを吸い込み、ベッドの奥から床下へ。
行 172: 行 179:
 食虫植物の中央、手前にルイージが行くと、いろいろあって下へ。 食虫植物の中央、手前にルイージが行くと、いろいろあって下へ。
  
-====吹き抜け中庭(1層):ボス ====+===吹き抜け中庭(1層):ボス ===
  
 大きな木の根元にチェーンソーがあるので吸い込んで持つ 大きな木の根元にチェーンソーがあるので吸い込んで持つ
行 188: 行 195:
  
  
-[[{|width: 480px; height: 30px}チャート8|攻略チャート8へ]]+[[{|width: 93%; height: 30px}チャート8|攻略チャート8へ]]
  
  
チャート7.txt · 最終更新: 2021/02/28 21:05 by admin