====ボス6:イスターシバ戦==== ・対応攻略チャート:[[攻略チャート4]]([[廃坑]]) ===基本情報=== ・HP:2,000(難易度ノーマル) ・先にワームを倒してから、本ボスのイスターシバと戦闘になります。 ・攻撃パターンは以下の通りです。 ・・『爆弾攻撃』 ・・『ビーム弾攻撃(通常)』 ・・『ビーム弾攻撃(スロー・拡散)』 ・・『ビーム弾攻撃(多方向)』 ・・『水晶を分離させて周辺に攻撃』 ・・『バリア』 ※イスターシバ戦は、ボスのHPでの行動変化不明でした。 ===雑魚敵:ワーム戦=== ・『叩きつけ攻撃』『なぎ払い攻撃』の2種類の攻撃しかありません。 ・炎魔法の遠距離攻撃で対応すればOKです。 ===爆弾攻撃対策=== ・爆弾は避けていれば被害は有りません。 ===ビーム弾攻撃(通常)対策=== ・かなり発射速度が速く、拡散や多方向に行かないので通常のビーム弾が一番速いです。 ・従って、一番避けにくいです。 ・少しずつ横移動→ジャンプで切り返す事で何とか避けれます。 ===ビーム弾攻撃(スロー・拡散)対策=== ・遅いビーム弾になるので、ビームのタイミング・方向が分かりやすくジャンプで簡単に避けれます。 ===ビーム弾攻撃(多方向)対策=== ・こちらも多方向にビーム攻撃になる以上、ビーム自体は遅いのでジャンプで避けましょう。 ===水晶を分離させて周辺に攻撃の対策=== ・『周辺に攻撃』なので、中心の懐に入る事でノーダメージです。 ・逆に攻撃のチャンスです。 ===バリア(結界)=== ・水晶によるバリア(結界)なので、上記の水晶攻撃と間違わないように注意です。 ・水晶に近寄ると逆にダメージを受けます。 ・攻撃したのに攻撃が通らず、逆にダメージを受けた場合は素早く逃げましょう。 ===ボス攻略一覧=== {{page>[boss]&nofooter}}