====ボス10:ツェルフェム_ザム_シュディルガー戦==== ・対応攻略チャート:[[攻略チャート8]]([[バレスタイン城]](後半)) ===基本情報=== ・HP:2,925(難易度ノーマル) ===各攻撃パターン=== ・火炎砲攻撃 ・横/縦の突進攻撃(衝撃波の追加攻撃あり) ・かみつき攻撃 ・仲間呼び(狼召喚)(HP4分の3以下?) ・回転しつつ突進アタック攻撃(HP4分の3以下?) ===残りHPによる行動パターンの変化=== ※ツェルフェム_ザム_シュディルガー戦は、ボスのHPでの行動変化不明でした。 (『仲間呼び』と『回転しつつ突進アタック攻撃』がHP4分の3以下?) ===ダメージを与える際の注意点=== ・火炎砲の時が絶好の攻撃チャンスです。 ・すぐに後ろに回り込み、剣で斬りつけ攻撃が良いでしょう。 ・魔法の選択は、炎での遠距離攻撃が良いです。 ・仲間呼びの時だけ風に切り替えて回避するのがベストでしょう。 ===火炎砲攻撃の対策=== ・射程がかなり長く、同時に攻撃時間もかなり長い攻撃です。 ・従って、隙がかなりある攻撃行動となります。 ・火炎砲の時が絶好の攻撃チャンスです。 ・すぐに後ろに回り込み、剣で斬りつけ攻撃が良いでしょう。 ===横/縦の突進攻撃(衝撃波の追加攻撃あり)の対策=== ・横突進は予備動作で回転があるので、ジャンプで回避可能です。 ・縦の突進はいきなり突進して来ます。しかも地面に衝撃波の追加攻撃があります。 ・若干遅くダメージ判定があります。十分離れて逃げましょう。 ===かみつき攻撃の対策=== ・ボスの通常攻撃です。 ・近づくと、かみつき攻撃を受けます。予備動作とかは無く、いきなりかみついて来ます。 ===仲間呼び(狼召喚)の対策=== ・狼を数匹召喚し、フィールドを素早く横切っていきます。 ・風魔法ジャンプで回避可能です。 ・数匹分、全弾被弾すると即瀕死なので必ず回避しましょう。 ===回転しつつ突進アタック攻撃の対策=== ・予備動作や反射を見て、避けましょう。 ・回転アタック後は若干の硬直時間があるので、反撃チャンスでもあります。 ===ボス攻略一覧=== {{page>[boss]&nofooter}}