Ender Lilies(エンダーリリーズ)攻略wiki

Ender Lilies(エンダーリリーズ)のマップ、ボス攻略などクリアをお手伝いするサイトです。

ユーザ用ツール

サイト用ツール


サイドバー

攻略チャート一覧

全体マップ・攻略

チャプター1聖堂の回廊~ボス:守り人シーグリッド
チャプター2崖の村~ボス「老戦士ゲルロッド
チャプター3魔女の森~ボス「黒の魔女イレイェン
魔女の泡沫入手後に取れるアイテム
チャプター4カタコンベ~ボス「守り人シルヴァ
守り人の翼入手後に取れるアイテム
チャプター5双子城砦~ボス「狂い戦士ウルヴ
狂い騎士の血爪入手後に取れるアイテム
チャプター6地下牢獄~ボス「深淵の番人ヘニール
縄の暗器入手後に取れるアイテム
エンディングA
チャプター7果ての王城~ボス「騎士長ユリウス
チャプター8エンディングB、C
石板入手場所一覧
エンディング分岐エンディング分岐の解説
クリア後についてクリア後のプレイ、やり込みなど

ボス攻略・メインスキル

サイドスキル(50音順)

全レアアイテム・重要アイテム(レリック)入手方法一覧・50音順

データベース

掲示板

・作成中

外部リンク

このサイトについて

このサイトは個人が趣味で作っているサイトです。権利者から警告、注意などのあった場合は、それに従います。記載している会社名・製品名などは、各社の登録商標もしくは商標です。なお、内容に関する正確性については保障致しません。内容の間違いなどについては、コメントを頂ければできるだけ修正したいと思います。
チャプター6

チャプター6:地下牢獄~ボス「へニール」攻略・マップ

チャプター6:攻略概要

・このチャプター辺りからザコのダメージがかなり痛くなる。
・複数敵が出る場所は、なるべく1体ずつ安全に倒して進もう。
・そして、進めていて難しいと思ったらまずは取ってないレリック・アイテムをチェックし、被ダメージ軽減優先のレリックで固めよう。
 ・魔女の泡沫入手後に取れるアイテム
 ・守り人の翼入手後に取れるアイテム
水中が多いので、スキルは「守り人シルヴァ」、「黒の魔女イレイェン」をオススメ

チャプター6:重要レリック、アイテム

89、98:「魔導の鎖」
95:レリック「執行人の手袋」
101:「古き魂の残債」
100:中ボス「暗部の執行人」(スキル)

詳細攻略チャート

チャプター3のレストポイント「妖樹の湖」(30)から右へ
※この先水中が多いので、スキルは「守り人シルヴァ」、「黒の魔女イレイェン」をオススメ

31の右上の淀んだ汚れの残債x30を取って右(マップ82)へ。

82:

※ マップは一部分

水路は暗く、見通しが悪い。
トゲの敵は、守り人シルヴァの溜めハンマーが有効。
トゲの判定は比較的甘い。ダッシュの無敵を使って抜けられなくもないが、動いているものもある。
当たると痛いので気をつけよう。
道はほぼ一本道だが、左突き当り隠し部屋に「お守りのかけら」

83:レストポイント「水路の広間」(地下牢獄)

Tip「暗部の誓い」

右上84から進む

84:

5つ扉があるので順に入っていく。下、90にうっかり落ちてしまうので気をつけよう。

85:

猛るx10

86:

特に意味は無さそうだが、右端から上に行ける(隠し部屋?)。ネズミ返しのようになっているので、壁頂上貼り付き→ダッシュ→シルヴァのハンマー2回→ジャンプ、といった具合にするとネズミ返し部分に捕まって登ることができる。

87:中ボス「隠れ潜む実験体」

中ボス「隠れ潜む実験体」。
特に難しくはない。
スキルは、「実験体の入った壺を使い、わずかな間敵からの攻撃を防ぎ、タイミングよく攻撃を受けることで周囲の敵に反撃を行う。」といった内容。言葉だと分かりづらいが、発動するとリリィが壺に入り、そのタイミングで攻撃を受けると反撃できるカウンタースキル。

88:

Tip「禁書の切れ端」

89:

左端の壺に「魔導の鎖」

90:

84から下へ。水中に落ちる。
毒を撒き散らす大型の敵がいるので注意。イレイェンやシーグリッドを連れていると心強い。
左(91)は重要なアイテムは無いので後からでも大丈夫。
右(92)のレストポイントへ向かおう。

91:

猛るx10
すこし明るいところに行くと、いきなりイモムシ型の敵が降ってくるので注意。
マップが暗く、足場か背景か見間違いやすいうえに、ネズミとネズミ発生源が多いため、囲まれてやられてしまわないように。

92:レストポイント「暗部の一室」

右に行くと上下縦穴があり、すぐ右下通路を行くとレストポイント。
縦穴下に右方向の水路

まずは上へ

右下にTip「暗部の知らせ」

93:

左下の壺に「お守りのかけら」(壺に入った敵が居るので注意)
右下に淀んだ汚れの残債x10

92に戻って右下の水路へ

94:

エレベーターを使って上へ
※ 水の中にエレベーターを呼ぶためのスイッチがある。上に淀んだ汚れの残債x30。

95:

エレベーター降りて右へ行くと小部屋96
エレベーターから左、上、右と道なりに進み、明るいところの足場を登って右上に進むと小部屋97(レストポイント)
明るいところを登らず、そのまま右へ行くと98

96:小部屋

水の中に半魚人x2と毒を吐く緑の大きな敵。
左側で半魚人を倒した後緑の敵を倒すと後ろにレリック「執行人の手袋」(スロット2、HPが最大の時与えるダメージが増加する)

97:レストポイント「牢の中」

Tip「へニールの手記1」

98

下に降りて少し右、「淀んだ汚れの残債x30」
右端にTip「文字が書かれた紙切れ」
この途中にあった、降りられる床から下へ
右の扉を壊してそのまま右(99)へ
※ 左の扉を壊してすぐ上の薄い床の上に「魔導の鎖」。ただし、床が無いので上手くジャンプしよう。

99:

ここは、一度下に降りてしまうと再び上がるためレストポイント「牢の中」(マップ97)まで戻る必要がある。
また、敵も数が多いため、安全に進めるならまず右下のレストポイント(101)へ先に向かっても良い。

もし、腕に自信があれば、100の中ボス「暗部の執行人」を倒し、
「巨人の鉄槌」で肉腫を破って101で「古き魂の残債」x1を取り、
103で猛る汚れx30を取り、
102でセーブ、という流れ。

100:中ボス「暗部の執行人」

斧を持ちワープしてくる敵の強化版。
背後にワープして、直後に斧を振るので、ダッシュで後ろに回って攻撃していれば勝てる。
犬がいるため、ボス部屋の前にイレイェンの火球などで倒しておくと安全。

倒すとスキル「暗部の執行人」を入手。
目視できる範囲内の敵の背後に出現して斬りつける。

101:

「古き魂の残債」x1

102:レストポイント「処刑所跡地」

Tip「へニールの手記2」

103:

104:ボス「深淵の番人ヘニール」

ここまで来れたなら、そこまで難易度は高くないはず。
斧を持ってワープする敵が多数出現するので、こいつらの攻撃範囲に入らないようにする立ち回りが大事。

深淵の番人ヘニール:
暗部の執行人を纏める長であり、城砦の騎士団を影から支えた寡黙なへニールは、誰よりも国を憂いていた。

第1形態

ダッシュでワープする敵をすり抜けへニールに近づき、攻撃。
時々横方向にショットを撃ってくるが、1段ジャンプで避けるか、あるいはダッシュですり抜ける。

第2形態

HP残り2/3で2段階目。
・斜めジャンプ頂点から下向きにショットを放つが、そこまで驚異ではない。
・へニールの目の前で防御用の竜巻を発生させる。当たると跳ね飛ばされるがダメージは無い。

第3形態

HP残り1/3で3段階目。動きが素早くなるので、ゲルロッドより黒衣の騎士など出の早い武器やイレイェンなど遠距離攻撃があればこれもそこまで難しくない。

画面端などでワープする敵に背後を取られることを警戒するほうが良いだろう。

倒すとスキル「深淵の番人ヘニール」とアクション「縄の暗器」を入手。
「深淵の番人ヘニール」:暗器の刃を投げつけ、遠隔攻撃を行う。射程は短いが素早く連射がきく
「縄の暗器」:「フックポイント」が近くにあるとき、LTで縄をひっかけて飛びつけるようになる。飛びついた後、さらにジャンプや回避(ダッシュ)を行うこともできる。


フックポイントにはこのようにマーカーが表示される。

右へ進む(105)

105:

入ってすぐ右に「淀んだ穢れの残滓x10」
左上のフックポイントから足場に乗り、右に2段ジャンプ+ダッシュ
さらにフックポイントで上がったところに「白巫女の願い」

右上はレストポイント「果ての地」(辺境)

106:レストポイント「果ての地」

右に行くとイベント。

107:

エンディングAを迎えるが、タイトル画面からコンティニューし108へ

108:

水中にレリック「ニンフェリアの指輪」(回復の祈りの発動速度が早くなる)

縄の暗器入手後に取れるアイテム

チャプター6のボス深淵の番人ヘニールを倒すと入手できる「縄の暗器」で、フックポイントを伝って移動出来るようになる。ここまでのマップで取れるようになったアイテムは以下の通り。

76:

マップ73「風の石碑の間」の地下から左(76)へ
登ったところの宝箱にレリック「不死騎士の証」(敵にダメージを与える度にHPがわずかに回復する)

109:


マップ99の上がマップ109。
行き方に少しコツがいる。
Aポイントのフックポイント→ジャンプ→ダッシュを使って縦穴に張り付いて上へ。

宝箱にレリック「アウラの指輪」(スロット3、スキルの使用回数が増加する)

110:

牢の中(マップ97)からマップ95へ進み、左上を目指す。
緑の毒を撒く敵がいきなりいるので注意。
倒すと背後に「魔導の鎖」

93:

マップ93にある階段の上から見えるフックポイントを使い右上へ。
ウニに囲まれた狭い足場に「魔導の鎖」
シルヴァのハンマーは空中で溜め攻撃するまでの1秒ほど静止でき、制御しやすい。
また、ウニを壊せるので、スキルにセットしておくと取りやすい。

同じくマップ93から左上に向かい、105に行くとショートカットのレバースイッチ。

16:

マップ15のレストポイント「崩れた小屋」から奥へ行ったマップ16、2軒目の家の屋根から左に2段ジャンプ+ダッシュで宝箱の家の屋根にたどり着ける。
宝箱の中はレリック「血染めのリボン」。効果は穢れ(経験値)の獲得量が少し増加する。

13:崖の村

屋根付近に「淀んだ汚れの残債x10」
崩れた家の高い位置に「淀んだ汚れの残債x10」

19→111:中ボス「崖の村の村長」

マップ19左端の家の高い位置に「猛る汚れの残債x10」
マップ19右端から111(上のルート)に行ける

111の右端(屋根にフックポイントが隠れてる)、肉腫を突き破った地下に淀んだ汚れの残債x30

右端から左上に進むと中ボス「崖の村の村長」
村長と戦った家の左端から真下の肉腫を突き破り、地下に猛る汚れの残債x30

42:

レストポイント「井戸の地下」(41)から42へ。
フックポイントを伝って右へ行った足場に淀んだ汚れの残債x30

112:

レストポイント「橋の前(マップ「21」)」から右(112)へ
左の壁を登ったところから右にジャンプ+ダッシュで見えるフックポイントから上へ
淀んだ汚れの残債x800
そのまま右へぐるっと中央エリアに回り込むとショートカットの扉を開くレバースイッチがあるので起動しておく
一番右の水の中に淀んだ汚れの残債x30

チャプター6.txt · 最終更新: 2022/03/24 13:58 by admin